Vol.8(2011.1~)
| 電詩ブック Free(WebBook)版 | |
| 八木忠栄電詩ブック | |
| 『八木忠栄詩抄』 | |
| 中村不二夫電詩ブック | |
| 『アンソロジー』 | |
| 中上哲夫電詩ブック | |
| 『歌と彷徨 1』
 | 『歌と彷徨 2』
 | 
| 坂多瑩子電詩ブック | 中井ひさ子電詩ブック | 
| 水野るり子電詩ブック | 淵上熊太郎電詩ブック | 
| ● Vol.7 『ヒポカンパス』特集/2('07.1~) | ||
| 相沢正一郎 | 「オイディープスの一日」 | |
| 野村喜和夫 | 「リスボン(泡の(永劫」 | |
| 水野るり子 | 「西風のゾウ」 | |
| 岡島弘子 | 「右下肺野をさまよって」 | |
| ● Vol.6 『ヒポカンパス』特集/1('06.1~) | ||
| 岡島弘子 | 「人がいる」「パーキング」他1篇 | |
| 水野るり子 | 「帰還するもの」「ハーメルンな夜」 | |
| 相沢正一郎 | 「古靴」「灰と塵」「キッチン太平記」 | ● Vol.5 ('03.7~) | 
| 水野るり子 | 「月の花粉」「井戸」 |  | 
| 淵上熊太郎 | 「初夏に」「距離」 | |
| ● Vol.4 ('02.1~) | ||
| 水野るり子 | 「かいだん」「うさぎじるしの夜」 | |
| 中上哲夫 | 『滑稽と挨拶(4篇)』 | |
| 淵上熊太郎 | 『Se@(4篇)』 | |
| 八木幹夫 | 「安酒場」 | |
| ● Vol.3 (2000.1~) | ||
| 中上哲夫 | 『ぼくらはこうして育った(4篇)』 | |
| 淵上熊太郎 | 『過去形(7篇)』 | |
| 関 富士子 | 「定期バスに乗って」 | |
| 片岡直子 | 「ゴムまり(new version)」 | |
| 小池昌代 | 「夏」 | |
| ● Vol.2 (1998.1~) | ||
| 片岡直子 | 『初夏に関する覚え書き(3篇)』他1篇 | |
| 中上哲夫 | 「初雪」他1篇 | |
| 淵上熊太郎 | 「私の色」「小さな人」 | |
| 宮野一世 | 「恋月夜 」 | |
| Arthur Binard | 「If All Snow Were Salt」 | |
| 谷川俊太郎 | 「愛について」「月火水木金土日」 | |
| ● Vol.1 (1996.1~) | ||
| 鈴木志郎康 | 『垂線の足』 | |
| 中上哲夫 | 「牡蛎(Eating an oister )」他3篇 | |
| 淵上熊太郎 | 「サーファー」他4篇 | |
| 宮野一世 | 「噴水」「パチンコ店にて」 | |
| Arthur Binard | 「In Air Waves」他3篇 | |











 

 

 



